綾波レイの等身大フィギュアや特大3.5mのロンギヌスの槍など 『エヴァンゲリオン大博覧会』新展示物情報が解禁
『エヴァンゲリオン』の「モノ」と「コト」のコラボレーション史を紐解く展覧会『EVANGELION CROSSING EXPO...
View Articlepachae、「ダンシング・エモーション」のLyric Videoを公開 企画イベントを初となる名古屋含め3都市で開催決定
pachae(読み:パチェ)のMajor 3rd Digital Single「ダンシング・エモーション」が、7月17日(水)に配信リリースされ、「ダンシング・エモーション」のIllustration Lyric Videoが完成した。ジャケットにも描かれている、音山大亮(Vo/Gt)の手書きイラストベースにしたサイケデリックなLyric...
View Article愛媛・松山でアイドルサーキットイベント『KNOCK KNOCK EHIME』開催
2024年9月7日(土)・8日(日)に、愛媛県・松山のライブハウスWstudioRED、WstudioFREE、Double-u studioの3会場にて、アイドルサーキットイベント『KNOCK KNOCK...
View Article新国立劇場、シリーズ「光景─ここから先へと─」Vol.2『ザ・ヒューマンズ─人間たち』 山崎静代、平田 満ら全キャスト決定
2025年6月、新国立劇場 小劇場にて上演される、シリーズ「光景─ここから先へと─」Vol.2...
View ArticlePlastic Tree 想い出の詰まった街・市川で迎えた結成30周年“樹念” ツアーファイナル公演を振り返る
Plastic Tree 結成30周年“樹念” Spring Tour2024「Plastic Tree」 2024.06.30 市川市文化会館・大ホールあれから30年。《めぐり めぐる 季節はいつも どこか眩しい淺い憂鬱》とセルフタイトルを冠した最新アルバム『Plastic Tree』をしめくくる楽曲「夢落ち」で歌われているように、季節はめぐりめぐってPlastic...
View Article石丸幹二「これぞチャップリンが残したかった作品」~まもなく開幕する、音楽劇『ライムライト』公開稽古場&囲み取材レポート
チャールズ・チャップリンの晩年の同名傑作映画を原作とした、音楽劇『ライムライト』。2015年の初演、2019年の再演に引き続き、2024年8月3日(土)から東京・日比谷シアタークリエほかで5年ぶりに上演される。初日まで2週間あまりとなった7月17日(水)、都内で行われている稽古が公開され、老芸人のカルヴェロ役を務める石丸幹二、カルヴェロを献身的に支えるヒロインのバレリーナ・テリー役の朝月希和、テリー...
View Article『酒祭』の裏側と今年の見どころは? 主催『Meets Regional』編集長とFM802 DJ中島ヒロトが立ち呑みトーク
関西の街ネタやグルメ情報を発信する雑誌『Meets Regional』による読者参加イベント『酒祭2024』が8月1日(木)にマイドームおおさかにて開催される。美味しいお酒とフードで読者と盛り上がる本イベントは入場料のみで無料試飲ができたり、『Meets...
View Article美川憲一、デビュー60周年記念シングル「これで良しとする」を9月にリリース 作曲は松本孝弘(B’z)、作詞はTAKURO(GLAY)【コメントあり】
今年78歳を迎え、テレビ、ラジオ、ステージ、YouTubeなどマルチに活躍を続ける美川憲一が、デビュー60周年記念シングル「これで良しとする」を9月25日にリリースする。本日・7月18日(木)に東京 渋谷のLINE CUBE...
View Article詩羽、ストレイテナー、特撮、椎名慶治、SHE’Sら31組の参戦が明らかに 新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念第3弾出演アーティストを発表
2024年4月から東京のライブハウス・新宿LOFTを中心に、同ライブハウスの歌舞伎町移転25周年を記念した多数のライブが開催中。一連のライブイベントに出演するアーティスト31組が発表された。第3弾出演アーティストとして、新たに各イベントに参加することが決定したのは、詩羽、ストレイテナー、特撮、キュウソネコカミ、ラフィンノーズ、戸川純、KEN ISHII(DJ)、THE...
View Article藤原紀香インタビュー 舞台『カルメン故郷に帰る』自身の道を明るく力強く生きる踊り子のカルメンに
東京で踊り子として活躍するリリィ・カルメンが、ひさしぶりに故郷へ帰ってきた!のどかな村で、にぎやかな物語がはじまる——。巨匠・木下惠介監督・脚本、昭和の名優・高峰秀子主演により、1951年に公開された映画『カルメン故郷に帰る』。日本映画史に残る名作が、このたび藤原紀香を主演に迎え、初の舞台化となる。脚本は羽原大介、演出は錦織一清。2024年8月17日(土)より新橋演舞場、9月5日(木)より大阪松竹座...
View Articleシンガーソングライター中田裕二の楽曲から生まれた、音楽朗読劇『モノクロームのシンデレラ』の上演が決定 声優の濱野大輝らが出演
2024年9月7日(土)ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA...
View ArticleTVアニメ『アクロトリップ』キービジュアル&追加キャスト解禁 OP主題歌は水瀬いのり、ED主題歌はカノエラナに決定
2024年10月放送開始のTVアニメ『アクロトリップ』が、TOKYO MX、BS日テレにて放送、FODでの最速見放題配信が決定。あわせてメインキャラを使用したキービジュアルが公開された。さらに追加キャストとして大溝芭隆役を森久保祥太郎、心亜役を花井美春、月役を沢城千春が担当することも発表された。キャストからのコメントも届いている。◆大溝芭隆 CV.森久保祥太郎大溝芭隆 CV.森久保祥太郎...
View Articleちゃんみな、世間に“NO”と言われ続けてきたことへの思いを表現した新曲「NG」を8月にリリース ジャケット写真も公開に
ちゃんみなが、これまで世間に見た目や声に対して“NO”と言われ続けた事への反抗心を表現した新曲「NG」を8月9日(金)にデジタルシングルでリリースする。本楽曲は、自身が2021年にリリースした「美人」を超える、リアルで鋭いメッセージを込めたラッパーとしての存在感を示すトラック。様々な場面で“NO”と言われてきても、諦めなかったちゃんみな自身の魂の声を込めて、「これまで“NO”だった事を覆してやる」と...
View Article『TOKYO CALLING 2024』ケプラ、mol-74、TOTALFAT、LONGMAN、我儘ラキアら第6弾出演アーティスト74組を発表
9月14日(土)から9月16日(月・祝)にかけて新宿、下北沢、渋谷の全40会場で開催される日本最大級のサーキットフェス『TOKYO CALLING 2024』の第6弾出演アーティストが発表された。今回発表されたのは、ケプラ、mol-74、TOTALFAT、LONGMAN、我儘ラキアら計74組。第6弾出演アーティスト(74組)【9月14日(土)新宿】 LOT SPiRiTS / The...
View ArticleYUTORI-SEDAI、新曲「恋しちゃったんだ」配信リリース決定、ジャケット&新アー写も公開
YUTORI-SEDAIが、約3ヶ月ぶりとなる新曲「恋しちゃったんだ」を7月24日(水)に配信リリースすることを発表。合わせて新曲のジャケットと新アー写を公開した。今作の「恋しちゃったんだ」は「恋をする」のではなく、「恋しちゃったんだ」という"進んではいけない恋かもしれない"と分かっていても止められない感情を表した楽曲。好きだからこそ歪んでしまう想いや、不安やネガティブな心情の世界観を歌詞で、恋をし...
View ArticleKroi、Chilli Beans.、BREIMENら実力者が大阪に集結、「ここに来たことが自慢になる」とFM802が胸を張った『Rockin’ Radio』
『FM802 Rockin’ Radio! -OSAKA JO YAON-』2024.6.29(SAT)大阪・大阪城音楽堂大阪で圧倒的人気を誇るラジオ局・FM802が「今、あなたに見てほしい。注目のアーティストが春の野音に大集結!」と最旬のアーティストをオーガナイズする『FM802 Rockin’ Radio! -OSAKA JO...
View Article球界のレジェンズが生解説!9月の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定
読売ジャイアンツは、9月に東京ドームにて開催する公式戦5試合の「レジェンズシート」の解説を担当するOBを発表した。「レジェンズシート」とは、3塁側内野席の前方エリアにある席種で、“レジェンズ”の解説を専用イヤホンで聴きながら観戦ができることから人気を集めている。レジェンズに質問することも可能で、解説の中で回答が聞ける。さらに、試合後のグラウンドに下りられるアフターゲームオープンフィールドの参加権など...
View Article