日本最大級の園芸イベント『横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025』GWに開催
2025年5月3日(土)~5月5日(月・祝)の期間中、日本最大級の園芸イベントとなる『横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025』がパシフィコ横浜にて開催される。『横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025』は、2027年国際園芸博覧会の開催を控える横浜市で第2回目の開催となる、日本最大級の花と緑、環境の祭典。期間中は、日本を代表するガーデンデザイナーによるガーデン展示や、女優・黒谷友香など人気...
View Articleアフロが最新エッセイ集『東京失格』を刊行、活動休止中の現在に至るまで、自身の体験をユーモアと鋭さを交えて綴ったエピソードエッセイ
6月12日(木)、アフロが最新エッセイ集『東京失格』を刊行する。本書は、信濃毎日新聞で連載されていた「俺が俺で俺だ」をもとに構成された、全身全霊の“言葉のドキュメント”。思春期の葛藤から、活動休止中の現在に至るまで、自身の体験をユーモアと鋭さを交えて綴ったエピソードエッセイとなっている。「彼女が欲しかった高校時代」「グーフィーに泣いたディズニーランド」「牧場主みたいだと言われたコーディネート」「かき...
View Article劇団ヨーロッパ企画、新作本公演の全国14都市ツアーが決定 劇団メンバー9名に加えて呉城久美・金子大地がゲスト出演
京都を拠点に活動している、劇団「ヨーロッパ企画」。この度、第44回公演となる新作本公演の全国14都市ツアーが発表された。本作品には劇団メンバーより石田剛太、金丸慎太郎、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成、中川晴樹、永野宗典、藤谷理子の9名が出演。さらに、呉城久美、金子大地がゲスト出演する。呉城久美金子大地12月の栗東プレビュー公演を皮切りに、ヨーロッパ企画としては初上演となる宮城県仙台市、鳥取県倉...
View Article歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』刀剣男士八振りが揃ったキービジュアル&物語の内容が解禁
2025年7月5日(土)~27日(日)東京・新橋演舞場、8月5日(火)~11日(月・祝)福岡・博多座、8月15日(金)~26日(火)京都・南座にて、歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』(とうけんらんぶ あずまかがみゆきのみだれ)が上演される。この度、キービジュアルが解禁となった。...
View Article『のだめカンタービレ』の朗読×オーケストラの演奏でおくる『のだめカンタービレ』Story Live Orchestraの上演が決定
2025年7月30日(水)~31日(木)東京オペラシティコンサートホールにて、『のだめカンタービレ』の朗読×オーケストラ公演である、『のだめカンタービレ』Story Live...
View Article木村達成主演、稲葉賀恵演出 清水邦夫の傑作戯曲『狂人なおもて往生をとぐ ~昔、僕達は愛した~』を上演
2025年10月、東京・IMM THEATERにて、清水邦夫による戯曲『狂人なおもて往生をとぐ...
View Article5月16日(金)〜18日(日)に恵比寿ガーデンプレイス全域で開催、『EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN...
昨年、東京都渋谷区・目黒区の恵比寿ガーデンプレイス開業30周年を記念し、上質な「音楽」と「食」をメインに、都会のピクニック気分を楽しめるイベントとして初開催した『EBISU Bloomin’ JAZZ...
View Article北海道・旭川で開催される国内最大級のお菓子の祭典『あさひかわ菓子博2025』 見どころなどコンテンツ情報を公開
5月30日(金)から6月15日(日)まで、北海道・道北アークス大雪アリーナをメイン会場に開催される『第28回全国菓子大博覧会・北海道...
View Article『UKFC on the Road』Age Factory、銀杏BOYZ(弾き語り)、WurtSら第三弾出演アーティストを発表
8月9日(土)・10日(日)にZepp Haneda(TOKYO)で開催される『UKFC on the Road』の第三弾出演アーティストが発表された。第三弾として、9日(土)にAge Factory / the dadadadys / Helsinki Lambda Club、10日(日)に銀杏BOYZ(弾き語り)/ WurtS / the shes...
View Articleブライアン・イーノ、ジェネラティブ・ドキュメンタリー映画『Eno』日本上映が決定 観るたびに内容が変わる革新的映画体験
音楽、そしてアートにおける「革新」の概念そのものを体現し続けてきた伝説のアーティスト、ブライアン・イーノ。ミュージシャン、プロデューサー、ヴィジュアル・アーティスト、そして活動家、そのすべてにおいて時代の先を走り続け、50年以上にわたり明確なビジョンを提示してきたイーノの真髄に迫る、世界初・完全ジェネラティヴ・ドキュメンタリー映画『Eno』が日本上陸。ギャリー・ハストウィット監督による本作『Eno』...
View Articleアニメ・特撮音楽の巨匠生誕100年を祝う『生誕100年・渡辺宙明音楽祭』開催が決定 串田アキラ、MoJo、柿沢美貴、伴大介らが集結
『生誕100年・渡辺宙明音楽祭』が8月23日(土)に東京・LINE CUBE...
View Article湯木慧 事務所退所を決め新たな道を選んだ現在の心境と新作『僕がこの世界を歌うのなら』に込めた想い
湯木慧のニューアルバム『僕がこの世界を歌うのなら』が4月23日に発売された。湯木は現所属事務所からの最後の作品であるこのアルバムについて「今までの活動や自分の生き様や8年という時間を振り返り、考えて、今作を作ることにしました」と語り、さらに「湯木慧の真っ直ぐな部分も捻くれた部分も、全て詰め込まれたのかな、と、思うのです」とこの作品の中に流れている“感情”をそう吐露している。事務所を退所することを決め...
View Article真飛 聖、芸能生活30周年を記念して宝塚退団以来初となるライブを開催 宝塚時代からの仲間が日替わりで出演
2025年10月20日(月)・21日(火)丸の内コットンクラブにて、『真飛 聖 30th Anniversary Live』が開催されることが決定した。女優・真飛...
View Article神戸セーラーボーイズ、冠ラジオ番組『神戸セーラーボーイズのボクラカラジオ』の放送が決定
関西発の演劇ユニット「神戸セーラーボーイズ」による新番組『神戸セーラーボーイズのボクラカラジオ』がラジオ関西にて、2025年5月にスタートすることが発表された。『神戸セーラーボーイズのボクラカラジオ』...
View Articleしゅーず、活動15周年を締めくくるワンマンライブ開催決定
歌い手・しゅーずが、ワンマンライブを7月12日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催することを発表した。ライブタイトルは“Re:member”となり、活動15周年イヤーにちなんだロゴと撮りおろしのキービジュアルが公開された。チケットの最速先行は5月6日までイープラスにて受付中。
View Article石黒賢、岡本圭人ら出演の青春群像劇『反乱のボヤージュ』稽古場レポートが到着 演出は鴻上尚史
学生寮存続の為、闘う寮生と舎監の名倉(石黒賢)との心の交流を描く青春群像劇『反乱のボヤージュ』。テレビドラマの脚本を数多く手がけたヒットメーカー野沢尚の傑作小説で、2001年にテレビ朝日系にてドラマ化され注目を集めたこの作品が、この度はじめて舞台化する。演出には、社会を切り取る鋭い視点と斬新な演出スタイルで知られる鴻上尚史。原作の緻密でスリリングな展開や人間模様を現代的な視点も加え創り出す。2025...
View Article安田章大主演のBunkamura Production 2025『アリババ』『愛の乞食』 独特の世界観が表現されたキービジュアルが公開
2025年8月~10月、東京・福岡・大阪・愛知にて上演される、Bunkamura Production...
View Article演劇を愛し愉しむ心が溢れる空間~MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 後期D公演:第12幕『永遠の一瞬』ゲネプロレポート
2025年4月24日(木)KAAT神奈川芸術劇場にて、MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 後期D公演:第12幕『永遠の一瞬』が開幕。前期2公演、後期2公演の4作連続で描かれるエーステの“新たな物語”もいよいよ最後の章を迎えた。総力戦で挑んだボリュームたっぷり&演劇愛たっぷりのストーリーの行く末とは——...
View Article