奇才と称されるヴァレリー・アファナシエフ、日本で17年ぶりに得意とするブラームスのピアノ協奏曲第2番を披露
ロシア出身で、現在はベルギーに居を構えるピアニスト、ヴァレリー・アファナシエフは、奇才とか偉才などと称される。その演奏は意表を突くゆっくりとしたテンポ、ペダルで長く引き伸ばした音、音符と音符の絶妙な間(ま)など、個性と創造性に満ちている。アファナシエフは近年積極的にレコーディングに取り組み、モーツァルトやベートーヴェンのピアノ・ソナタをリリースしている。それらの録音では、すべての演奏がアファナシエフ...
View ArticleB.LEAGUEオールスターに中山拓哉と大塚裕土が「SNS投票」で選出!
B.LEAGUEは2018年1月14日(日)に開催される『B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2018』の「ファン投票...
View Articleいざ新春の箱根路へ! 箱根駅伝エントリー選手が出そろう
正月の風物詩『箱根駅伝』。2018年1月2日、3日に開催される第94回大会に出場する、全21チームのエントリー選手16人が発表された。箱根駅伝といえば大正時代(1920年)から続く歴史ある学生駅伝大会で、東京・大手町から神奈川・箱根町までの往復217.1㎞を2日間かけて争う。前回は青山学院大学が3連覇、および学生駅伝3冠(出雲、全日本、箱根)を達成したことで話題となった。今回のエントリー発表では、前...
View Article椎名林檎、”同期”松崎ナオと「おとなの掟」をセルフカバー 『唄ひ手冥利』以来のデュエット
椎名林檎が、ドラマ『カルテット』の主題歌だった「おとなの掟」を、今度は松崎ナオとともにセルフカバー。12月22日に、配信限定リリースすることが決定した。松崎と椎名は、1998年にデビューした”同期”で、過去にも自身のカバーアルバム『唄ひ手冥利〜其ノ壱〜』収録の「木綿のハンカチーフ」をデュエットしている。両者がデビューした90年代を思い起こさせるような、グランジ・サウンドで奏でられているという。さらに...
View Article『くまのがっこう展』が大阪で開催 絵本シリーズ誕生15周年を記念して、原画など約200点を展示
『くまのがっこう展』が、2017年12月27日(水)~2018年1月8日(月・祝)まで、阪急うめだ本店9階阪急うめだギャラリーで開催される。2002年に生まれた、人気絵本シリーズ『くまのがっこう』。今年で15周年を迎え、最新作を含めた15シリーズの累計発行部数は220万部を超えるなど、絵本業界では異例のベストセラーとなっている。本展では、絵本誕生以前のアイディアメモやスケッチも含め、約200点の絵本...
View Articlem-flo、LISAを迎えて15年ぶりにオリジナルメンバーでの活動を再開
m-floが、15年ぶりにオリジナルメンバーでの活動を再開することが発表された。復帰作となる書き下ろしの新曲「never」は、来年3月公開の映画『去年の冬、きみと別れ』(出演:岩田剛典/斎藤工 他)の主題歌に決定している。2017年12月31日に大阪で行われる『ユニバーサル・カウントダウン・パーティ...
View Article安蘭けいが語る『ドラマティック・コンサート Golden Age』~「2017年の締めくくりはジャズとミュージカルナンバーで!」
女優として、またシンガーとして活躍する安蘭けいが、2017年12月19日(火)に東京・新国立劇場 中劇場にて『安蘭けい ドラマティック・コンサート Golden Age』を催す。前回は『愛の讃歌』というタイトルでシャンソンを軸にしたコンサートを披露したが、今回は『Golden...
View Article石毛輝、Ishige Akira名義の4thアルバムをクリスマスイブより限定発売
石毛輝が、自身のレーベル「Romantic1984」よりソロプロジェクト「Ishige Akira」の4thアルバム『Songs For Sleepless Night』を、UKFC ONLINE...
View Articleエレカシ、10-FEET、KEYTALK、オーラル、フレデリックほか 『VIVA LA ROCK 2018』第2弾出演アーティスト計18組を発表
2018年5月3日(木・祝)、4日(金・祝)、5日(土)の三日間さいたまスーパーアリーナで開催される埼玉史上最大級のロックフェス『VIVA LA ROCK』。第2弾出演アーティストが発表された。今回発表されたのは、打首獄門同好会、エレファントカシマシ、THE ORAL CIGARETTES、ORANGE...
View Articleゼッド、2018年に来日公演決定 幕張メッセ&神戸ワールド記念ホールで開催
第60回グラミー賞最優秀ポップ・パフォーマンスにもノミネートしたゼッド(ZEDD)が、来日ツアーを発表した。来日公演は、2018年3月23日(金)に幕張メッセ、3月24日(土)に神戸ワールド記念ホールで行なわれる。そして、12月27日にリリースとなるゼッドの日本独自企画盤『ステイ+』は、ここ数年のヒット曲、タイアップ曲、さらにノンストップ・ミックスなどをベスト・アルバムかのようにまとめたもの。こちら...
View ArticleSPICE 両国国技館で初イベント『Songful days』開催決定 第一弾発表にKalafina・May'nが決定
2018年3月3日(土)に、SPICE(イープラス)が主催する音楽イベント『Songful...
View ArticleBUCK-TICK、シングル「BABEL」が日本テレビ“MIDNITEテレビシリーズ”のエンディングテーマ曲に決定 本日より配信スタート
BUCK-TICKのシングル「BABEL」が、日本テレビ“MIDNITEテレビシリーズ”のエンディングテーマ曲に決定した。このたび放送される『アンフォゲッタブル 完全記憶操作...
View Article田島貴男(オリジナル・ラブ)×長岡亮介(ペトロールズ)による『ふたりソウルショウ』がライブCDに
田島貴男(オリジナル・ラブ)と長岡亮介(ペトロールズ)が、今年10月から11月にかけて6公演にわたって行った、ふたりだけの演奏によるステージ『ふたりソウルショウ』が、ライブCDとして1月31日にリリースされることが決定した。収録されるのは、オリジナル・ラブとペトロールズの楽曲計12曲と、カバー曲2曲からなる全14曲。また、完全生産限定盤にはフォトグラファー松本直也と荒谷ノーマによるフォトセッションを...
View Article『Vans Warped Tour』、来春に幕張メッセで開催決定 第1弾出演者発表でコーン、プロフェッツ・オブ・レイジ、リンプ・ビズキット
『Vans Warped Tour Japan 2018 presented by XFLAG』が、2018年3月31日(土)・4月1日(日)に幕張メッセ 9~11ホールで開催されることが決定した。1995年にスタートした『Vans Warped...
View ArticleTOTALFAT主催『PUNISHER’S NIGHT』東京公演にDJダイノジ 新シングルの詳細も判明
TOTALFATが2018年1月に開催する主催イベント『PUNISHER’S NIGHT』(以下、パニシャ)の東京公演に、DJダイノジの出演が追加決定した。DJダイノジまた、パニシャ開催中の1月24日(水)にリリースされるニューシングルのタイトルが決定。TOTALFATのグッズでもお馴染みのSABBAT13アライショウタロウ氏が手がけたジャケットデザインも公開されている。「Grown Kids...
View Article暗闇の中で「書き初め」 視覚以外の感覚で日本文化を味わう『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』特別プログラムが来年1月に開催
完全に光を遮断した“純度100%”の暗闇の中を、視覚障害者のアテンドにより体験する暗闇のソーシャルエンターテインメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の特別プログラム『ダイアログ・イン・ザ・ダーク Showcase for 2020 Tokyo...
View Article日本版『メリー・ポピンズ』チケット一般発売開始12/16に向けてビジュアル解禁
ミュージカル『メリー・ポピンズ』が、12月16日(土)にチケット一般発売日を迎える。P・L・トラバース原作、ウォルト・ディズニーの不朽の名作映画の世界を舞台化、2004年に英ウエストエンド初演、2006年に米ブロードウェイ初演された。そして2018年3月~東京・東急シアターオーブ、同年5月~大阪・梅田芸術劇場で、いよいよ日本語による本邦初演を観ることができる。主人公の家庭教師メリー・ポピンズ役は、濱...
View Articleサカナクション新曲「陽炎」音源を初解禁 福士蒼汰、古川雄輝らが激しく華麗に戦う映画『曇天に笑う』新予告
2018年3月21日公開の映画『曇天に笑う』から、新たな予告編が解禁された。『曇天に笑う』は、累計発行部数120万部を突破した唐々煙原作の同名漫画の映画化作品。明治11年を舞台に、脱獄不可能な監獄・獄門処に重犯罪者を護送する、通称“橋渡し”を行う曇三兄弟の活躍を描く時代劇アクションだ。メガホンを『踊る大捜査線』シリーズやアニメ『サイコパス』などで知られる本広克行監督がとり、アニメ版とおなじく高橋悠也...
View Article続『刀剣乱舞-花丸-』 新刀剣男士・新OPテーマ公開の本PV解禁 2期OP・ED収録の“歌詠集”も発売決定
2016年10月より放送され、現在劇場版総集編となる『『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~』が上映中のTVアニメ『刀剣乱舞-花丸-』。2018年1月からは待望のTVアニメ2期『続『刀剣乱舞-花丸-』』の放送が決定しているが、その本PVが解禁となった。本PVの新規場面カットも合せて公開され、1期のキャラクターに引き続き、2期から新たに登場する新刀剣男士の髭切(CV:花江夏樹)、膝丸(CV:岡本信彦)も登...
View Article