くるり 公演中⽌と共に新作リリースを発表「精⼀杯の感謝の気持ちを込めて『thaw』をお送りさせてください」
くるりが、全国ツアー『くるりライブツアー2020「特Q」』のうち、3⽉24⽇から4⽉9⽇までに予定していた公演の開催中⽌を発表した。5⽉2⽇に予定されている⽇⽐⾕野外⼤⾳楽堂公演以降のライブ開催やイベント出演については、今後の情勢の変化に応じて判断するという。なお、今回の開催中⽌に伴う振替公演は行なわれず、チケットの払い戻しについては、くるりオフィシャルサイトにて確認を。...
View ArticleMONSTA X 日本オリジナル新曲「Wish on the same sky」ティザー映像公開
4月15日(水)に日本7thシングル「Wish on the same sky」をリリースするMONSTA Xが、ホワイトデーの本日3月14日、ティザー映像を公開した。「Wish on the same...
View Articleソナーポケット ツアー初日予定日に新曲配信、開演予定時刻に歌唱映像を公開
ソナーポケットの約8ヶ月ぶりの新曲「もう直接言うことはできないから、こうして歌にして届けようとしてる。」の配信が本日3月14日よりスタートした。今作は、ソナポケ史上最も長いタイトルの楽曲で、伝えたい感謝、純粋な衝動を綴った楽曲。そして、本来ならばツアー初日だった本日、ライブ開演予定時刻の18:00に、新曲の歌唱映像を公開することが急遽、決定した。なお、こちらの歌唱映像は、3月28日(土)までの限定公...
View ArticleKeishi Tanaka、Kan Sanoプロデュースによる新曲リリース決定、リリースを記念した全国ツアーも開催
Keishi Tanakaが、4月15日(水)にKan Sanoとの共作による新曲「The Smoke Is You」をデジタルリリースすることを発表した。本作は、昨年のタワーレコード企画『未来ノ和モノ-JAPANESE FUTURE GROOVE-』でのコラボレーションがきっかけとなり、今回Keishiからのオファーによって実現した。 作曲および、サウンドプロデュースはKan...
View Article『MACHIFES. 2020 SPRING』にインナージャーニー、The Whoopsら出演者第二弾発表
4月25日(土)に群馬県みどり市大間々町小平の里キャンプ場で開催される野外フェス『MACHIFES. 2020 SPRING』の第二弾出演者が発表された。今回発表されたのは、インナージャーニー、横沢俊一郎&レーザービームス、betcover!!、The...
View Article楠本桃子のゲームコラムvol.114 唯一無二の世界観が魅力!大人向けゲーム3選
今回は対象年齢17歳以上のオトナ向けゲームを3本紹介。どの作品もニンテンドースイッチでダウンロード可能なので、いつでも手軽に遊ぶことができます!少しビターでオトナも楽しめるゲームは、唯一無二の世界観を持つ作品が多め。眠れない夜に、ベッドの中で楽しんでみてください!『ドットホラーストーリー』※製品紹介サイトより引用本作の主人公は、有名法律事務所の会社員である「プライス」。彼の野望は、事務所の共同経営者...
View ArticleRADWIMPS、『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』ゲストアーティストとのトレーラーを公開...
2020年3月18日(水)に発売になるRADWIMPSのLIVE Blu-ray&DVD『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』の特典映像に収録されているゲスト出演アーティスト(Miyachi、タイタン・ゾンビーズ 、Taka[ONE OK...
View Article緑黄色社会、アルバム『SINGALONG』初回生産限定盤Blu-ray収録内容が解禁 「Shout Baby」など5つのMusic Videoを収録
緑黄色社会が2020年4月22日(水)に発売するアルバム『SINGALONG』の、初回生産限定盤Blu-rayに収録される内容が明らかになった。2019年11月に「sabotage」のリリースを記念して行われたスタジオライブ”奏でた音の行方...
View Articleヒプマイ・シンジュク、ゴールデンボンバー・鬼龍院翔が楽曲制作を手掛けた「パーティーを止めないで」のトレーラーが解禁
2020年3月25日(水)に発売となる、ヒプノシスマイクのシンジュク・ディビジョン“麻天狼”のCD『麻天狼-Before The 2nd...
View ArticleTENDOUJI、Gopro Maxによる360°のワンカット LIVE VIDEOを公開 メンバーコメントも到着
TENDOUJIのNEWソング「HEARTBEART」が、バレンタインデーの2020年2月14日(金)に配信リリースされたが、3月14日(土)ホワイトデーの今日は、ツアーファイナルのLIQUIDROOMでのLIVEから『TENDOUJI "COCO" 360° GoPro Max ONE CUT LIVE』が公開された。Gopro Maxによる360°のワンカット LIVE...
View Articlemabuta、2ndミニアルバム『A SUDDEN IMPACT』をリリース決定、全曲ティザー映像と新アーティスト写真も公開
埼玉秩父発4ピースロックバンド・mabutaが5月13日(水)に2ndミニアルバム『A SUDDEN...
View ArticleWANDS、栗山千明主演「サイレント・ヴォイスSeason2」で、27年振りのドラマ主題歌に決定
新たなボーカル・上原大史を迎え、柴崎浩(Gt)、木村真也(Key)の3人で、昨年11月に復活ライブを全国生配信、今年1月には始動第一弾となる新曲「真っ赤なLip」を発表し、鮮烈に第5期としての活動をスタートさせたWANDSが、27年振りにドラマ主題歌を担当することが決定した。そのドラマは、栗山千明主演のBSテレ東 土曜ドラマ9「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻...
View Article【来週の星占い】ラッキーエンタメ情報(2020年3月16日~2020年3月22日)
人の優しさや善意、心づかいや思いやり、神対応…そんな都合のいい話だけを見ていたい気持ちになりやすいとき。どこかしらノイズの入った情報を大量に浴びて、心が疲れているのかもしれません。親しい人からの耳寄りな話も、程ほどに聞いておいた方が良さそう。すごく気になるネタだとしても、いま自分の目の前にある現実の生活には、必要ないかも。どこかしら気持ちがフワフワしているのなら、あえて空気を読まないで、やりたくない...
View Article30周年を迎えるBEGIN、3月21日に石垣島から生配信ライブを開催
2020年にデビュー30周年を迎える沖縄のバンドBEGINが、デビュー日である3月21日(日)に故郷・石垣島から生配信ライブを行うことを発表した。BEGINは、昨年30周年を目前に控え、1枚に凝縮したベストアルバム『BEGIN ガジュマルベスト』や2枚組ライブアルバム『BEGIN...
View Article劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』世界興収が100億円を突破 声優陣寄せ書きポスタープレゼントなど三大企画を実施
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の全世界興収が100億円を突破したことがわかった。 劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』Blu-ray&DVD発売記念番組 <配信期間>公開中~4月13日(月)まで『ONE PIECE STAMPEDE』は、TVアニメ『ONE...
View Articleなにわのブラックダイヤモンド・橋本梨菜が初主演 『はぐれアイドル 地獄変』実写映画化が決定
映画『はぐれアイドル 地獄変』が2020年秋に劇場公開されることが決定した。『はぐれアイドル 地獄変』は、『漫画ゴラクスペシャル』(日本文芸社)で連載中の高遠るい氏による同名漫画の実写映画化作品。沖縄出身で空手の達人でもある18歳の売れないグラビアタレント・アイドルの南風原海空が芸能界の闇と戦うセクシーコメディ。(C)高遠るい/日本文芸社(C)高遠るい/日本文芸社「はぐれアイドル地獄変」コミック1巻...
View ArticleZAZEN BOYS企画ライブ『THE MATSURI SESSION』 NUMBER GIRLを迎え5月に開催決定
ZAZEN BOYSの3年振りとなる企画ライブ『THE MATSURI SESSION』が5月4日に東京・日比谷野外大音楽堂にて、NUMBER GIRLを迎え開催されることが決定した。この2組の共演は今回が初となる。なお、本日・3月15日(日)21時より、出演者のオフィシャルサイトにてチケットの先行予約がスタート。一般販売は4月12日(日)12時から開始となる。向井秀徳...
View Article日本を代表するシンセサイザー・プログラマーの第一人者である松武秀樹がDJを務める新番組α-STATION『Logic Radio』放送決定
日本を代表するシンセサイザー・プログラマーの第一人者である松武秀樹がDJを務める新番組『Logic Radio』(毎週月曜⽇ 23:00~24:00...
View ArticleHakubiが、α-STATION FM京都の番組『WEEKEND SHELTER』の新DJに決定、ヤバイTシャツ屋さんと月替わりでDJを担当
京都発スリーピースバンドHakubiが、4月5日(日)より、京都のラジオ局α-STATION FM京都の番組『WEEKEND SHELTER』(毎週日曜⽇ 22:00~23:00...
View Article