minus(-) 3rdミニアルバム『R』にバクホン菅波、AFOC佐々木ら参加
9月27日にリリースされるminus(-)のニューミニアルバム『R』の収録内容とビジュアルが発表された。これまでも様々なゲストミュージシャンが参加してきたminus(-)の作品だが、今作にはボーカリストとしてAnis(MONORAL)、YOW-ROW(GARI,SCHAFT)、玲里、Yurari、ギタリストには菅波栄純(THE BACK HORN)、佐々木亮介(a flood of...
View Article「ペタペタ」の魅力を教えて! EARTH+GALLERY 青山健一展 スペシャルインタビュー
美術家・青山健一の個展が、2017年7月8日から7月23日まで木場のEARTH+GALLERYにて開催された。青山健一は、フリージャズオーケストラ「渋さ知らズ」のメンバーとして舞台美術を担当しているほか、近藤良平(コンドルズ)やスズキ拓朗(CHAiroiPLIN)らの舞台美術、BEAMS...
View Article高橋みなみ、約4年5ヶ月ぶりのシングル「孤独は傷つかない」を、自身のラジオ番組で初オンエア
高橋みなみが約4年5ヶ月ぶりにリリースする2ndシングル「孤独は傷つかない」が、自身がパーソナリティをつとめるラジオ番組『高橋みなみの「これから、...
View Article霧矢大夢が『この熱き私の激情』を語る 特別講義『ネリー・アルカンの世界~愛と激情に生きた作家』が開催に
六人の女優と一人のダンサーで、一人の女性の人生を描く舞台『この熱き私の激情〜それは誰も触れることができないほど激しく燃える。あるいは、失われた七つの歌』が、今年11月より銀河劇場で上演される。本作は、小説家ネリー・アルカンの4作品の小説をコラージュし舞台化したもの。この上演を記念して、9月25日(月)朝日カルチャーセンター新宿にて『ネリー・アルカンの世界~愛と激情に生きた作家』と題した特別講義が行わ...
View ArticleきゃわふるTORNADO の“武道館までの道のり” #29
どもども〜!!ぶんちゃんです(。+・`ω・´)シャキーン 先日、ワンマンライブも無事に終わりまして、気持ち的に私も他のメンバーも、少し成長した姿を見せれたんじゃないでしょうか???見に来てくれた皆さん、どうでしたか??.。゚+.(・∀・)゚+.゚ いや~ね、本当にこのワンマンライブは私の中でとーーーーーっても大きな壁でして、たった半年なのに沢山の思いが詰まってたんですよ。...
View Articleブルエン・田邊(Vo/Gt)が「絶対帰ってこなきゃいけない場所」と語る場面も 幕張ワンマン映像作品のティザー公開
BLUE ENCOUNTが9月6日にリリースするライブDVD / Blu-ray『TOUR2017 break“THE END”Makuhari Messe 20170320』のティザー映像が公開された。本作には最新アルバム『THE...
View Article山田裕貴×鈴木貴之×一ノ瀬ワタル インタビュー『HiGH&LOW』の‟鬼邪高愛”が役を越えて三人にもたらしたもの
EXILE HIROが総合プロデュースするエンタテインメント『HiGH&LOW』。EXILE TRIBEや若手俳優らをメインキャストとして、ドラマ、映画、コミック、音楽、ライブとさまざまなメディアで展開するこの一大プロジェクトは、EXILE...
View Article『石内 都 肌理と写真』が横浜美術館で開催 被爆者の遺品をとらえた写真作品「ひろしま」も
『石内 都 肌理と写真』が、2017年12月9日(土)~2018年3月4日(日)にかけて横浜美術館にて開催される。石内都は、1947年生まれの写真家。2014年に日本人女性として初めてハッセルブラッド国際写真賞を受賞するなど、国際的に最も高く評価される写真家のひとりだ。...
View Articleゆるキャラ「明智かめまる」の花火も打ち上がる 『亀岡平和祭保津川市民花火大会』をレポート
8月9日(水)、京都府亀岡市保津町の保津川河川敷で『亀岡平和祭保津川市民花火大会』が開催された。当初は8月7日(月)に開催予定であったが、台風5号の接近に伴い安全面を考慮し順延。無事に66回目の大会を終えた当花火大会の魅力をレポートする。会場最寄駅の亀岡駅までは京都駅から電車で向かった。途中、電車に揺られながらふと外を見渡してみると、嵯峨野トロッコ列車が通過したり、ラフティングを楽しむ人々を目にした...
View ArticleD.A.N. 全国ワンマンツアー開催決定
D.A.N.の全国ワンマンツアー『4231』の開催が発表された。 11月17日(金)仙台 Darwinを皮切りに、12月22日(金)東京 LIQUIDROOMまで、全7公演を予定している。東京以外では初のワンマン公演となる今ツアーのチケットは、本日 8月21日(月)20:00 ~ 8月28日(月)23:59まで、D.A.N. OFFICIAL...
View Article踊り重ねたからこそ表現できる境地――ルグリ・ガラ初日 大阪公演レポート
パリ・オペラ座の元エトワールの中でも、特に名演の数々が記憶に残る大スター、マニュエル・ルグリ。そんな彼がオペラ座引退後、ウィーン国立歌劇場の芸術監督に就任して早くも8年、その間にウィーンは、彼の手腕で格段に良いバレエカンパニーに成長したように見える。芸術監督としても素晴らしい彼が、信頼を置くダンサーたちをセレクトし、彼自身も新作を含め踊ってくれるというこのガラ、期待に胸を膨らませながらフェスティバル...
View Articleももクロ・高城れに、ソロコン映像作品のジャケット写真解禁 新曲が聴けるトレーラー映像も公開に
8月30日(水)に発売されるももいろクローバーZ・高城れにのLIVE Blu-ray &DVD『まるごとれにちゃん』のジャケット写真とトレーラー映像が公開された。『まるごとれにちゃん』は、今年3月9日に神奈川県・神奈川県民ホール...
View ArticleヤバイTシャツ屋さん、新シングル収録曲「とりあえず噛む」をZIP-FM『GROOVER'S DIVE』でフル解禁
今年も各フェスで入場規制連発のヤバイTシャツ屋さんが、9月20日(水)にリリースするシングル「パイナップルせんぱい」収録曲「とりあえず噛む」のフルサイズの音源が解禁されることが決定した。8月24日(木)21:00~23:00放送のZIP-FM『GROOVER'S...
View Article『ULTRA JAPAN 2017』特集④ アンダーワールド、ナイフ・パーティ、ニッキー・ロメロまで
ザ・チェインスモーカーズやカイゴ、ハードウェルなど「ULTR JAPAN 2017」の出演者たちを紹介してきた特集の第4弾。今回はアンダーワールド、ナイフ・パーティ、ニッキー・ロメロ、カシミア、チャミ、フローリアン・ピカソをご紹介します。9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)の3日間にわたって東京・お台場で開催される都市型ダンスミュージック・フェスティバル『ULTRA JAPAN...
View Article実写『銀魂』が34.8億円超え 中国8,000館12,000スクリーンでの公開決定に空知英秋氏も喜び「请多支持=応援宜しくお願い致します」
公開中の映画『銀魂』の興行収入が8月20日(日)までに34.8億を突破したことがわかった。さらに、同作が9月1日から中国で公開されることも決定。公開館数は8,000館、上映スクリーン数は12,000スクリーン以上を予定しているという。『銀魂』は、累計発行部数5,000万部を超える空知英秋氏原作による同名コミックの実写映画化作品。宇宙から襲来した天人(あまんと)が権勢をふるう江戸を舞台に、万事屋を営む...
View Articleペンタゴン、ユナイト、Royz、FEST VAINQUEUR、少女-ロリヰタ-23区出演、ViSULOG7周年記念イベント2018年1月開催
V系専門音楽ポータルサイト「ViSULOG」のサイト発足7周年イベント『ViSULOG PRESENTS 『ViSULOG 7th ANNIVERSARY』』が2018年1月に大阪、名古屋、渋谷の3都市で開催されることが決定した。日程は、2018年1月19日(土)大阪 CLUB QUATTRO、1月20日(日)名古屋...
View ArticleSCANDAL シックな衣装でファンを魅了、結成11年目の記念日に新曲をライブ初披露
SCANDALが、バンド結成日の8月21日にBillboard Live OSAKAにてバンド結成11周年記念スペシャルライブ『Storytellers:...
View Article「中嶋しゅうさんは、シアター風姿花伝が認知されるのをすごく喜んでくれた」支配人・那須佐代子
東京・新宿区中落合に「シアター風姿花伝」という小劇場がある。そこで年に一度行われている劇場のプロデュース公演の評判がすこぶるいい。公演の背景を知りたくて、女優で支配人の那須佐代子と企画に携わっている俳優・中嶋しゅうに話を聞こうとオーダーをした。2017年の演目が、マーティン・マクドナーの『THE BEAUTY QUEEN OF...
View Article