Quantcast
Channel: SPICE(スパイス)| エンタメ特化型情報メディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 60414

『モンスト』のXFLAG×タツノコプロの共同アニメプロジェクト『パンドラとアクビ』が始動

$
0
0

株式会社ミクシィのXFLAGスタジオは、タツノコプロとの共同アニメプロジェクトを始動し、同プロジェクトによるアニメ作品『パンドラとアクビ』を2019年春に公開することを発表した。

同作には、今年で放送50周年を迎えるTVアニメーション『ハクション大魔王』のキャラクター「アクビ」と、ひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』(以下、モンスト)のキャラクター「パンドラ」が登場する。

TVアニメーション『ハクション大魔王』 (C)タツノコプロ

TVアニメーション『ハクション大魔王』 (C)タツノコプロ

また、主題歌には、4人組ハイブリッドポップスバンド「Shiggy Jr.」が本作品をイメージして書き下ろした楽曲を提供するという。

■「Shiggy Jr.」からのコメントも到着

本作の主題歌およびエンディングテーマは、女性ボーカルのハイピッチな歌声が印象的な4人組ハイブリッドポップスバンド「Shiggy Jr.」が担当。オープニングで流れる主題歌「D.A.Y.S.」、エンディングテーマ「B.U.R.N.」をそれぞれ書き下ろしたが、バンドを代表して原田茂幸(Gt&Vo)からコメントが届いている。

「Shiggy Jr.」

「Shiggy Jr.」

 
◆Shiggy Jr.原田茂幸(Gt&Vo)のコメント
今回アニメのOPとEDの両方を同時に担当させて頂けてとても光栄です!
アニメの明るいサイドを表現したOPはシギーらしく、 曲調としては明るく楽しい楽曲になっていますが、 EDの方はダンスの要素も入った結構攻めた楽曲になっていて、 OPと対になる形になっています、 タイトル的にも。 
キャラクターの息遣いやバトルのシーンが見える、 そんな2曲に仕上がっているのでアニメと一緒に楽しんでもらえたら嬉しく思います!


なお、本作の詳細や最新情報については、 「パンドラとアクビ」の公式サイトや公式Twitterアカウントで随時告知される。

・『パンドラとアクビ』公式サイト: https://www.dora-bi.com 
・『パンドラとアクビ』公式Twitterアカウント: https://twitter.com/anime_dorabi 

『ハクション大魔王』と『モンスト』のキャラクターの合体という意表を突くコンビだが、”かわいらしくも強いタッグを組み、 次元を飛び越え大活躍する、 女性も楽しめるバトルエンターテインメント作品”になるとのことなので期待したい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 60414

Trending Articles